
ハイキング
摩天崖遊歩道
国賀海岸の雄大な景観を体感したい方は、国賀海岸の摩天崖遊歩道をお勧めします!歩きながら、地球のパワーを感じてみましょう!
摩天崖から国賀浜にいたる約2.3km、高低差約250mにわたる素晴らしい遊歩道です。この遊歩道は、放牧地にあって、読売新聞の遊歩百選に指定されています。途中で摩天崖や通天橋を一望することができ、牛馬が草を食む姿を楽しむこともできます。
また、春から秋にかけて、オキタンポポやオキノアザミ等の草花や上空を飛び交うアマツバメなど多くの動植物にも出会えます。
ハイキングマップ
>> 摩天崖遊歩道(国賀海岸)マップ
注意事項
★牛馬が放牧されています。近づかないでください。触らないでください。驚かさないでください。
★国賀海岸付近には飲食店や自動販売機がありません。行く前に飲み物・食べ物を買って持っていきましょう!
※初夏から秋までは国賀ロータリーに自動販売機が設置されています。
遊歩道
片道2.3km、60~90分
★おすすめコース①「天空ウォーク」(2.3km、60~90分)
タクシーで摩天崖へ・・・摩天崖遊歩道・・・路線バス・タクシーで次の目的地へ
★おすすめコース②「町と神社と海岸」(10km)
浦郷港・・・由良比女神社・・・摩天崖遊歩道・・・浦郷港
アクセス(別府港より)
摩天崖の上(遊歩道スタート・ゴール)※高台
車 25分
自転車50分
徒歩 2時間30分
※町営バスは摩天崖に行きません。
国賀浜・通天橋(遊歩道スタート・ゴール)※海岸沿い
車 20分、そして徒歩7分
自転車45分、そして徒歩7分
バス 30分、そして徒歩7分(4月中旬~10月下旬のみ、1日に2~4便)
住所
島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
>> Google MAP
トイレ(3カ所:摩天崖、国賀浜、国賀バス停付近)
駐車場
焼火山遊歩道
1つの道が途中で2つの道に分かれます。木造では、隠岐で一番古い神社「焼火神社」、または隠岐島前の一番高い頂上「焼火山」(標高452m)へ行くことができます。
焼火神社へ
1732年に改築された社殿は木造建築として隠岐最古で本殿・拝殿とともに国指定重要文化財です。海上の守護神として信仰を集めています。参道では様々な植物や野鳥の鳴き声が楽しめます。
焼火山頂上へ
駐車場から頂上までの遊歩道は森林の中を歩きます。珍しい植物があり、鳥の鳴き声などが楽しめます。展望台にはピクニックテーブルが設置してあり、島前の島々を眺めることができ、晴れた日には島後まで見渡すことができます。帰りに焼火神社へ寄ることをお勧めします。
遊歩道は天然の照葉植樹林に囲まれ、季節の草花やたくさんの野鳥の声を楽しむことができます。
コース
駐車場・・・焼火神社 片道:15~20分
駐車場・・・焼火山頂上 片道:60~70分
注意事項
★毒蛇である「マムシ」が生息しています。道を沿れて草むらに入ったり、社務所の石垣など穴のあるところに不用意に近づかないでください。
★焼火山付近には飲食店や自動販売機がありません。行く前に飲み物・食べ物を買って持っていきましょう!
★遊歩道にトイレはありませんが、焼火神社の社務所にトイレがあります。宮司さんから許可をもらっていますので、使うことができます。きれいに使いましょう!
ハイキングマップ
>> 焼火山遊歩道マップ
アクセス(別府港より駐車場まで)
車 20分
自転車40分
徒歩 2時間5分
※町営バスは焼火神社・焼火山へ行きません。
住所
島根県隠岐郡西ノ島町美田
>> Google MAP
トイレ(社務所内)
駐車場
レンタサイクル
西ノ島は坂道が多く、アップダウンも激しいため、電動アシスト付きの自転車をお勧めします。別府港周辺、宇賀または大山方面は比較的平坦なため、ママチャリでも行けます。
※任意保険(1人1回200円)の加入をお勧めします。
※夜間のレンタルはできません。借りた日の17:30(夏は18:30)までに返却をお願いします。
★予約可能
★週末、連休、夏休みにおすすめします!
料金 | |
普通(ママチャリ) 4台 |
200円/1時間 ※1時間増 200円 任意保険: 200円(1名・1回) |
電動アシスト付き | 1時間 400円 ※1時間増 300円 7時間以上 2,000円 任意保険: 200円(1名・1回) |
【クロスバイクのレンタルを始めました!】
クロスバイク 300円/1時間 ※1時間増 300円 7時間以上 2000円
2台 任意保険: 200円(1名・1回)
★Oh!道マップ(1部100円)はオススメです!
アクセス(別府港より)
徒歩 0分
※フェリーターミナル1階にあります。
ご予約・お問い合わせ
一般社団法人 西ノ島町観光協会
TEL 08514-7-8888
>> 予約フォーム
★原付バイクのレンタルはありません。
シーカヤック
西ノ島の海と海岸線の美しさをカヤックから体感してみませんか?
「クラブノア隠岐」では、洞窟探検や夕陽鑑賞のシーカヤックツアーを提供しています。
海の状況によりますが、国賀海岸、耳浦海岸、大山地区でカヤックの体験ができます。
要予約
時間 | 期間 | 料金 |
午前コース 9:00~11:00 |
5月~11月 ※4月も日によっては体験可能です。 お問い合わせください。 |
6,000円(1名) |
午後コース 13:00~15:00 |
||
★クレジットカード可
アクセス(別府港より)
車 10分
自転車20分
徒歩 45分
バス 15分(「小向」で下車)
※送迎ができます。「クラブノア隠岐」と相談をしてください。
ご予約・お問い合わせ
クラブノア隠岐
TEL 08514-6-0825
>> ホームページ
ダイビング
「クラブノア隠岐」のダイバーと日本海の秘密や西ノ島の海の素晴らしさを発見しませんか?
初心者から経験者まで様々なダイビングが楽しめます。
集魚灯を使ったナイトダイビングもあります!
要予約
ダイビング | 期間 | 料金 |
昼間 ダイビング (ライセンス必要) |
5月~10月 | 1回 7,600円 2回 13,000円 3回 17,300円 |
夜間 ダイビング (ライセンス必要) |
8,700円 | |
昼間 体験ダイビング (ライセンスなし) |
1レッスン 13,000円 |
アクセス(別府港より)
車 10分
自転車20分
徒歩 45分
バス 15分(「小向」で下車)
※送迎ができます。「クラブノア隠岐」と相談をしてください。
ご予約・お問い合わせ
クラブノア隠岐
TEL 08514-6-0825
>> ホームページ
シュノーケル
「D-STYLE」の安達さんおススメの秘密のスポットで、たくさんの魚や色とりどりの海藻などを発見!してみませんか?
要予約
期間 | 料金 |
7月末~9月上旬 | 初級 5,000円 中級 6,000円 |
※マスクとフィンはクラブノア隠岐でレンタルも可能です。(レンタル料別途)
アクセス(別府港より)
車 10分
自転車20分
徒歩 45分
バス 15分(「小中学校」で下車)
ご予約・お問い合わせ
D-Style
TEL 090-7771-9912
>> ホームページ
海遊び
スリル満点のマリンスポーツです!
海遊び | 時間 | 期間 | 料金 |
バナナボート スプリッター ウェイクボード |
予約の時、ご確認ください。 | 7月~9月 | 8,000円(60分) (人数割り) |
アクセス(別府港より)
車 10分
自転車20分
徒歩 45分
バス 15分(「小中学校」で下車)
ご予約・お問い合わせ
D-Style
TEL 090-7771-9912
>> ホームページ
秘境トレッキングマイナスイオンツアー
9月〜7月まで、海遊びができない期間の振り替えツアーです。
3名より開催(1、2名の場合料金アップにて催行可能)します。
要予約
コース | 時間 | 期間 | 料金 | 備考 |
秘境トレッキング(滝・川・山・海)まるごとツアー (シャワー・バスタオル付き) | 予約の時、ご確認ください。 | 9月〜7月 | ¥5,000~¥8,000 | ウェットコース+ビーチorボートシュノーケリング レンタルグッズ別途 専用シューズ・専用手袋・ウェットスタイル用具・シュノーケリングセット |
秘境トレッキング(滝・川・山)ウェットツアー (シャワー付き) | 予約の時、ご確認ください。 | 9月〜7月 | ¥4,000 | 滝に打たれましょう♪ 濡れちゃいましょう レンタルグッズ別途 専用シューズ・専用手袋・ウェットスタイル用具 |
秘境トレッキング(滝・川・山)ツアー | 予約の時、ご確認ください。 | 9月〜7月 | ¥3,000 | 通常トレッキングコース レンタルグッズ別途 専用シューズ・手袋 |
アクセス(別府港より)
車 10分
自転車20分
徒歩 45分
バス 15分(「小中学校」で下車)
ご予約・お問い合わせ
D-Style
TEL 090-7771-9912
>> ホームページ
岸壁で魚釣り
別府港付近の釣具店で竿、エサ、バケツを借りて、岸壁で魚釣りを楽しもう!
小さいものはリリースして、大きいものは晩御飯にできるかも・・・。
さくらや SAKURAYA
アクセス(別府港より)
車 1分
徒歩 5分
住所
島根県隠岐郡西ノ島町別府8
>> Google MAP
真璃音 MARIN
アクセス(別府港より)
徒歩 2分
※11月~3月は休みです。
住所
島根県隠岐郡西ノ島町美田4386
>> Google MAP
海釣り公園センター(波止地区)は2015年12月末で閉園しました。設備は残っていますが、立ち入りすることができません。岸壁・磯での釣りを楽しんでください。
遊漁船
西ノ島は釣り人の天国です。地元の方と海に出かけて、釣りを体験してみませんか?
要予約
料金
昼間 (鯛、鯵など) |
初心者~中級者 | 1時間 6,000円(3人まで) ※4人から追加料金あり |
夜間 (イカ) |
中級者 | 1時間 8,000円(3人まで) ※4人から追加料金あり |
ご予約・お問い合わせ
船名 | 予約・問合せ | ホームページ |
---|---|---|
優心![]() |
080-1903-2016 | https://yushin-oki.com/ |
海鳥丸 | 08514-6-1833 | – |
寿友丸 | 080-1637-4538 | – |
一般社団法人 西ノ島町観光協会
TEL 08514-7-8888
>> お問い合わせフォーム
遊漁船の業者さんを紹介します。内容の詳細は、お客様と業者の方で相談して頂きます。